アプリ PR

「LINE MUSIC」とは?料金や契約方法をまとめて徹底解説!!

「LINE MUSIC」とは?料金や契約方法をまとめて徹底解説!!

LINEと連携しプロフィールにBGMを設定したり着うたの設定ができる「LINE MUSIC」。

多くの人が利用しているLINEというサービスだけに自分の好きな曲をLINEのプロフィールのBGMに設定できるのはオリジナリティがあって結構魅力的ですよね。

とうわけで、この記事では「LINE MUSIC」とは何なのか、料金や契約方法についてもまとめて徹底解説していきます。

「LINE MUSIC」とは?

「LINE MUSIC」とは?

「LINE MUSIC」はLINEが2015年6月から提供しているサブスクリプション型のストリーミング音楽アプリ。

提供楽曲数は約6,500万曲と日本で提供されている音楽アプリでもトップクラスでLINEとの連携が魅力です。

特徴

「LINE MUSIC」はLINEとの連携で他社の音楽アプリでは出来ない以下の連携が可能です。

  • プロフィールBGM
  • トークルームBGM
  • 着うたの設定
  • LINEでのシェア

日本ではほとんどの人が使っているLINEで追加料金無しで、BGMなどの連携ができる点は音楽好きの人と相性抜群です。

「LINE MUSIC」のFreeとPremiumの違い

「LINE MUSIC」のFreeとPremiumの違い
Free Premium ベーシック
曲数 6,500万曲 6,200万曲 6,200万曲
曲順
音声検索
シャッフル再生
オンデマンド再生
スキップ制限
お気に入り登録
ストリーミング再生
SNSへのシェア
歌詞
広告なし
バックグランド再生
音質
時間制限 △1曲30秒 月20時間まで
オフライン保存
オンデマンド再生 各曲月1回まで
フル再生 各曲月1回まで
MVの再生 各曲月1回まで
プレイリスト再生 各曲月1回まで
プロフィールBGM 月1回
LINE着うたの設定 月1回

「LINE MUSIC」は無料で利用できる「Free」に加えて有料の「Premium」、そしてAndroid端末限定の「ベーシック」が存在します。

無料プランは有料プランと比べて以下の点に制限があります。

  1. 楽曲の時間制限
  2. オフラインの保存
  3. オンデマンド再生
  4. フル再生
  5. MVの再生
  6. プレイリスト再生
  7. プロフィールBGM
  8. LINE着うたの設定

無料プランでも楽曲の再生時に広告が入らないのは喜ばしいですが、なかなかキツイ制限なので、現実的には使い物になりません。

「Premium」は「フル再生、オフライン再生、プロフィールのBGMの設定」など無制限ですべて利用可能。

また、有料プランの「Premium」と「ベーシック」も僅かですが差が設けられています。

「ベーシック」はAndroid端末限定のプランとなっており、基本的には「Premium」と同様の機能が利用が出来ますが、楽曲の視聴は[月に20時間の再生]までしか利用することができません。

無料プランについては詳細は下記で解説していきます。

月1回しかフル再生出来ない「無料プラン」

「無料プラン」は1曲の再生が30秒と協力な制限がかけられてしまいます。

しかし、2020年1月20日より少し緩和されて各曲月1回までですが、無料で広告なしですべての楽曲をフル再生可能になりました。

SNSのシェアに加えて「プロフィールのBMG設定、LINE着うたの設定、楽曲のフル再生」などが月に1回だけ利用する事が可能です。

1度利用すると30秒の制限がかけられてしまいますが、次の月にはリセットされるので再度楽曲をフル再生する事が出来ます。

LINEを利用している人にとっては無料で月に1回プロフィールのBGMの変更やSNSのシェアなどもできるで他の音楽アプリにはないお得感が味わえますね。

とはいえ、音楽アプリ本来の使い方としては、あまりにもキツイ制限のため実質的にはまともに利用できません。

Sponsored Links

「LINE MUSIC」の料金プラン

「LINE MUSIC」の料金プラン
料金プラン Free Premium ベーシック
Free 0円
一般
980円/月 500円/月
9,600円/年
学生 480円/月 300円/月
ファミリー
1,480円/月
14,000円/年

「LINE MUSIC」の料金プランは大きく分けると「Free、Premium、ベーシック」3種類。

そこから年齢や家族などの利用形態により「一般、学生、ファミリー」そして年払いから選べるのでプラン自体は比較的充実しています。

再生の制限が厳しい「Freeプラン」

無料で利用できる「Freeプラン」は、各曲月1回までですが、無料で広告なしですべての楽曲をフル再生可能です。

しかし、フル再生できるのが月1回のみと制限が厳しいので、無料で音楽を楽しみたいと思っている人は「Spotify」を利用した方が良いでしょう。

とはいえ、音楽はあまり聴かずLINEのBGMや着信音を帰るのが目的の人にはおすすめのプラン。

年払いでお得になる「一般プラン」

「一般」は「Premium」が月額980円と他の音楽アプリと同等の金額。

20時間の制限のある「ベーシック」は500円と少し安めの料金となっています。

また、「Premium」の「一般プラン」には年払いが存在し、一年間で9,600円と他の音楽アプリより若干安い価格設定です。

「LINE MUSIC」は年払いを選択すると約2ヶ月分お得になるので、長期利用が見込める人は年払いを選択したほうが良いでしょう!

1年のトータルでは月額払いよりも年払いにする方が2,160円お得になります。

中学生以上年齢関係なく利用できる「学生プラン」

「学生プラン」は中高生も対象の学割プラン。

「Premium」では月額480円「ベーシック」では300円、とかなり安く利用でき、内容も「一般プラン」と変わらないので中高生なら断然こちらのプランがおすすめです。

また、「学生プラン」を利用するには学生認証が必要ですが、[生年月日、在学中の学校名]の入力だけで利用可能。

そのため、学生証をアップするなど面倒な作業がなく、入力だけの作業で学生プランに加入できるので、競合の音楽アプリ比べ圧倒的にユーザビリティーに優れます。

中高生も対象の学割プランを提供しているのは他に「AWA」ぐらいなので対象となる場合は「学生プラン」にしましょう。

毎年4月に更新がしないと利用できなくなるのでそこだけ注意

家族での利用も年払いできる「ファミリープラン」

「Premium」の「ファミリープラン」は月額1,480円で最大6人まで利用可能な最大限利用すると最もお得なプラン。

代表者が決済者として親ユーザーになることで最大5人まで子ユーザーを選択する事ができ「LINE MUSIC」を利用できます。

しかも、「LINE MUSIC」のファミリープランは同一住所や血縁などの縛りがないので、LINEで繋がっていれば利用できる利便性抜群なルール。

友達同士で組めるのでファミリープランというよりグループ割引に近いイメージです。

そのため、「LINE MUSIC」を使っている友達がいたら割り勘などで上手く利用すれば、1人あたり、約247円程度で利用可能。

14,000円の年払いを利用すると更に安くなるので料金面では、他の音楽アプリと比べても優位になる場面が多いでしょう!

20時間の制限がある「ベーシックプラン」

Android端末限定となっているのが「ベーシックプラン」は、音楽の視聴が月に20時間までと制限がありますが、それ以外の他のサービスはすべて利用可能です。

もちろん、プロフィールBGMの設定や着うたの設定などは制限はありません。

料金は「一般プラン」が500円「学生プラン」が300円と「Premium」と比べると半額近くになるので、通勤や通学中しか音楽を聴かないファミリープランが利用できない人におすすめです。

「ベーシックプラン」は音楽の利用時間が短く通勤中などに音楽を利用する人におすすめ。

※平成29年5月10日をもってラインストア内でのベーシックプランの販売を終了しています。

「LINE MUSIC」の登録と契約方法

「LINE MUSIC」の登録と契約方法

「LINE MUSIC」を利用するにはLINEアカウントの作成や契約が必要。

ここからは「LINE MUSIC」のLINEアカウントの作成や契約について解説していきます。

絶対必要な「LINEアカウント作成」

「LINE MUSIC」を利用するにはLINEアカウントが必須です。

すでにLINEアカウントを持っている人は問題ありませんが、LINEアカウントを持っていない場合はアカウントを作成する必要があります。

LINEアカウントを作成するには音声通話またはSMSが受信できる電話番号が必要です。

LINEアカウントの作成方法は下記の手順になります。

  1. LINEをインストール
  2. 起動して電話番号を入力
  3. SNSまたは通話で届いた認証番号を入力
  4. 「新規作成」を選択しパスワードを設定
  5. プロフィール情報を入力
  6. サービス利用の確認

LINEアカウントを無事に作成できたら後は、LINE MUSICでログインするだけです。

ログイン方法はLINEのアプリで認証するかLINEに登録しているアドレスでログインします。

アドレスでログインする場合はLINEのアカウント設定でメールアドレスを登録しておく必要があるので事前に設定しておきましょう。

また、「LINE MUSIC」はLINEと連動しているのでLINEからも起動する事が可能となっています。

アプリから契約できる「Android/iPhone」

「LINE MUSIC」の登録と契約方法「Android/iPhone」

ログインが出来ると初回は好きなアーティストを選択する画面に移行しますが後に設定する事も可能なので初回は飛ばしても大丈夫です。

次に「LINE MUSIC」のホーム画面にプランを誘導する表示がでるので「詳しくはこちら」を選択すると上の写真の用にプランの選択画面が表示されます。

プランの設定が出来たら決済方法を選択して契約は終了です。

決済方法は「Google Pay、iTunes、キャリア決済、クレジットカード」から選択すること可能。

※写真ではiTunesがありませんがAndroid端末ではGoogle Pay、iOS端末ではiTunesと表記されます。

「LINE MUSIC」の登録と契約方法「Android/iPhone」

契約の手続きはWEBからも途中までは行うことが出来ますが、最終的には上の写真のようにLINEアプリに誘導されてしまうので契約の際はアプリから行いましょう。

Sponsored Links

「LINE MUSIC」のデメリット

「LINE MUSIC」のデメリット

「LINE MUSIC」はLINEアカウントが必要になるので、LINEを利用していない人にとってはアカウント作成が面倒になります。

その他にも購入限定の楽曲があったり、洋楽のラインナップも「Apple Music」に比べると充実していません。

また、無料での利用の場合も月に一曲だけフル再生が出来ますがそれ以降は30秒となってしまうので、無料でもフル再生が可能な「Spotify」と比べてしまうとやや見劣りしてしまいます。

現状LINEを利用する事がない人や無料でもフル再生で楽しみたい人は避けたほうが良いでしょう。

「LINE MUSIC」のメリットとおすすめ人

「LINE MUSIC」のメリットとおすすめ人

「LINE MUSIC」は普段からLINEを利用していて音楽を楽しむ人にとっては非常に相性がいい音楽アプリでしょう。

無料での利用も月に1回とはいえ「プロフィールのBMG設定、LINE着うたの設定、楽曲のフル再生」が出来るのは意外と嬉しいサービス。

料金プランもスタンダードな「一般プラン」、家族以外でも使える「ファミリープラン」、学生証なしでも認証できる「学生プラン」、と自分の利用状況に応じて選べるプランも豊富です。

特に「ファミリープラン」は同一住所などの縛りがなく友達同士でも加入できるので料金面では圧倒的に優位!

また、LINEを利用する若い世代の人にとっては音楽の視聴に加えてLINEのカスタムも出来るのはメリットとなるでしょう。

「LINE MUSIC」の料金まとめ

「LINE MUSIC」は、ファミリープランの縛りがないことでコスパ視点では高いポテンシャルを秘めたサービスといえるでしょう。

また、LINEを利用している人にとっては、プロフィールBGMや着うたなどの設定に利用できるため、非常に相性のいい音楽アプリです。

無料ではフル再生は月1回までと厳しい制限がありますが、プロフィールBGMなどには利用できるのでLINEを使い倒しているユーザーにおすすめ。

【徹底比較】オフラインもOKな最強の音楽アプリおすすめランキング10選!!
【徹底比較】オフラインもOKな最強の音楽アプリおすすめランキング10選!!この記事ではオフラインでも使える厳選した10個の音楽アプリを徹底比較してランキング形式で紹介していきます。...
「LINE MUSIC」の使い方を初心者にも分かるように徹底解説!!
「LINE MUSIC」の使い方を初心者にも分かるように徹底解説!!プロフィールBGMの変更含め「LINE MUSIC」の使い方を初心者でも分かるように徹底解説していきます!...
「LINE MUSIC」の解約方法をデバイス別に徹底解説!!
「LINE MUSIC」の解約方法をデバイス別に徹底解説!!「LINE MUSIC」の解約方法に加えて、使えなくなってしまう機能や解約のタイミングも含めてデバイス別に徹底解説していきます。...
「AWA」とは?料金や契約方法をまとめて徹底解説!!
「AWA」とは?料金や契約方法をまとめて徹底解説!!今回は「AWA」の特徴のある料金プランや契約方法がどんな人に向いているのか徹底解説していきます!...
「YouTube Music」とは?料金や契約方法を含めて徹底解説!!
「YouTube Music」とは?料金や契約方法をまとめて徹底解説!!「YouTube Music」の有料版の料金や機能面での違いや契約方法まで徹底解説していきます。...
「amazon music」とは?料金プランや契約方法をまとめて徹底解説!!
「amazon music」とは?料金プランや契約方法をまとめて徹底解説!!この記事では音楽アプリで利用者が最も多い「amazon music」の料金プランや契約方法について徹底解説していきます!...
「Spotify」とは?料金や契約方法をまとめて徹底解説!!
「Spotify」とは?料金や契約方法をまとめて徹底解説!!今回は世界で大人気の「Spotify」のサービスや料金体系と契約方法を徹底解説していきます。...
「Amazonギフトチャージ」で最大2.5%ポイント還元

Amazonギフト券に現金やネットバンクからチャージして、お買い物をすれば毎回最大2.5%のポイントが還元!

Amazonプライム会員なら初回限定で最大2,000ポイントももらえます!

Amazonギフト券還元レート

Amazonギフトチャージキャンペーン